人間ドックってどんな検査するの?

 

尿検査

腎臓や尿路の病変を調べるため、尿中の蛋白や血液の存在をチェックします。また、糖尿病の検査の一つとして、尿糖の存在も調べます。
  便検査 下部消化管からの出血の有無を見るため、便の中に血液が混じっているかを調べます。出血の原因は大腸ポリープや大腸がんなどがありますが、痔からの出血も考えられます。検査は二回の異なった時期に採取した便を調べることにで、より正確性を増します。
  質問表による問診 自覚症状や既往歴に加え、喫煙、飲酒などについて問診します。
  胸部X線検査 胸部をX線撮影し、肺のほか、縦隔(両方の肺と心臓の間にある部分)・胸郭・胸膜(肋膜)・心臓の異常などを調べます。
  血液検査 血液検査(赤血球数、白血球数など)、生化学検査(脂質、糖、肝機能、腎機能検査など)を行うために、血液を採取します。
  内科診察 血圧測定、聴診、打診、腹囲測定、女性の方は乳房触診などを行います。日ごろご心配な事、気になる事がございましたら、何でも医師にご相談ください。
  上腹部超音波検査 腹部の各臓器、胆のう・肝臓・膵臓・腎臓・脾臓を、超音波画像で観察します。結石・のう胞・ポリープ・腫瘍などがわかります。
  胃部X線検査 発泡剤で胃を膨らませ、バリウムを飲んで胃の壁にバリウムが付着するよう右向き・左向き・うつ伏せ・仰向けなどに体位変換します。食道・胃・十二指腸球部をX線撮影します。
  心電図検査 心臓の状態(リズム、大きさ、心筋の状態など)を観察します。
  眼圧検査 眼に空気を吹きかけ測定します。主に緑内障の有無を調べます。
  眼底検査 カメラで網膜の写真を撮ります。網膜血管の動脈硬化の状態や、出血などがわかります。
  聴力検査 1000Hz30db・4000Hz40dbの音が聞こえるかを検査します。
  身体計測 身長・体重の測定と、測定値から肥満指数(BMI)を計算し、肥満のチェックをします。
  視力検査 裸眼視力(または矯正視力)を測定します。
  呼吸機能検査 肺活量の測定と、瞬間的に強く吐き出した時の値(1秒率)の測定をします。1秒率は喫煙による慢性閉塞性疾患の診断に有効です。

Copyright (c) 2002- shin-akasaka clinic. All Rights Reserved.