皆さまの健康を見守り続けて50年以上、 これまでも、そして、これからも
この世の中に“健康”ほど大切なものはありません。幸福な人生も、家族全員の健康があってこそ。そして今、この大切な健康をむしばむ最大の敵といえるのは“生活習慣病”です。わが国の三大死因、悪性新生物(がんなど)、心臓病、脳血管障害(脳卒中など)に代表されるように、生活習慣病時代がやってきたことはすでに皆さまもご存知のことと存じます。しかし生活習慣病の問題点は、「初期に全く症状がなく、むしろ、自覚症状が出た時は手遅れのことが多い」ということです。生活習慣病を完治させたり、上手にコントロールするためには、早期発見・早期治療が不可欠の原則です。そして、症状がない“病”を早期に発見する有効な方法が「人間ドック」です。
わが医療法人社団 健松会は、「大学病院並みの設備と、街の開業医の親切さをあわせ持つ医療」をモットーに昭和44年開設以来、PHC(積極的医療)を提唱し、人間ドックを推進してまいりました。これからも多くの命を救い、健康を取り戻していただくために日々頑張ってまいりたいと思います。 |